Nereid-ロック画面の壁紙を再生している曲のアートワークに X Facebook はてブ Pocket LINE コピー コメント 2020.08.08 ロック画面の壁紙を再生している曲のアートワークにする”Nereid Reborn”のご紹介。アートワークを壁紙にすると意外とおしゃれな場合が多い! 目次 詳細インストール主な機能設定方法 詳細 価格 無料 作者 Nepeta リポジトリ (https://alexpng.github.io/Nepeta-Mirror/) Cydia Sileo Zebra Nepeta氏のリポジトリがダウンしているのでミラーリポジトリとなっております インストール Cydiaで「Nereid Reborn」と検索しインストールします。 主な機能 現在再生中の曲のアートワークをロック画面の壁紙に音楽プレーヤーを透明に 設定方法 『Color』:音楽プレーヤー等の色を設定します(基本的にはAutomaticで大丈夫です)『Artwork as background』:アートワークを壁紙に設定『Hide elapsed/remaining time text』:経過時間等を非表示『Hide volume bar』:音量バーを非表示『Remove album name』:アルバム名を非表示『Show circle around the play/pause…』:再生/一時停止の周りに円を表示『Replace icons』:アイコンを置き換える『Swap artist name and title』:アーティスト名とタイトルを入れ替え『Haptic feedback』:感触フィードバックを有効に『Hide clock while playing』:再生中は時計を非表示にする『Always show the player』:常にプレーヤーを表示する『ARTWORK BLUR RADIUS』:壁紙のブラー効果の強さを調整『ARTWORK DARKEN』:壁紙の暗さを調節『Extra button』:下記の効果のボタンを追加Disabled:なし Shuffle:シャッフル Repeat:リピートGo back 15 seconds:15秒前に戻る Devices:?
コメント