Twitter垢をワンクリックでブロックする拡張機能を作った

X(Twitter)のスパムが酷いのでワンクリックでアカウントをブロックするChromeの拡張機能を作成しました。

入手方法

拡張機能は下記URLよりインストール追加できます。

(便利だなと感じてくださったら寄付していただありがたいです。)

使い方

全てのツイートの右下にブロックアイコンが追加されているので、それをクリックすればワンクリックでブロックできます。

使い方としては以上、至ってシンプルですが一応動画も載せときます↓

また、画面右上にある拡張機能のアイコンをクリックすることで、簡単な設定もできるようになってます。

その他

機能がほとんど同じ”Twitter One Click Block“という拡張機能があるのですが、僕の環境ではTwitterへアクセスするとフリーズして使い物にならなかったため新たに作りました。

バグなどがあればこの記事のコメント欄もしくは問い合わせページより報告いただけますと幸いです。

コメント

  1. すごく助かっています、願わくばTLではなくフォロワーリスト用のがあると嬉しいです

  2. 私も同じくバグるのでたすかりました!

  3. 超助かります最高です
    同じくtwitter one click blockが使い物にならなかったので…

タイトルとURLをコピーしました