Xにスレッド形式で投稿された画像を一覧表示する拡張機能

X(Twitter)にスレッド形式で投稿された画像を一覧で表示するビューアを提供する拡張機能を作成したので紹介します。
漫画なんかを読むときに結構便利です。

入手方法

拡張機能は下記URLよりインストール追加できます。

使い方

実際に使っている様子を見てもらった方が理解し易いかと思いますので、動画を貼っておきます。

見てもらったように、デフォルトの画像ビューア左上にある、閉じるボタン横に追加されたボタンをクリックすると、本拡張機能のビューアが起動します。

後はページを送りながら読んでいくだけです。

なお、以下のいずれかの方法でもページを送ることが可能となっております。

  • 画面上の矢印ボタンをクリック
  • マウスのホイールをスクロール
  • キーボードの矢印キーを押下
  • キーボードのWASDキーを押下

注意点

稀にスレッド主本人よりも、Xプレミアム課金者のブーストされたポストが上に表示されている場合があります。

この場合は本拡張機能が正常に機能しない可能性がありますが、予めご了承ください。

なお、ポストの再度読み込みなどで、この現象が解消する場合もあるようです。

その他、不具合報告やご要望などがございましたら、本記事のコメント欄よりお知らせいただけますと幸いです。

コメント

  1. 便利な拡張機能をありがとうございます
    PCにていつも使用させていただいています
    この拡張機能は、PC版にのみ最適化されているのでしょうか?
    私はAndroidスマホにkiwiブラウザを入れ、この拡張機能を入れて使用しているのですが、画像のアスペクト比?がすごく細長くなってしまいます

    • ご報告いただきありがとうございます。
      不具合を修正したバージョン(1.0.3)をストアに送信しました。
      審査が終わり次第公開されますので、更新いただきますようお願いいたします。

      • ありがとうございました!

  2. 漫画を読むためにクリックを何度もするのが煩わしかったので非常に助かる拡張機能なんですが、X PROでも利用することができませんでしょうか?

    • コメントいただきありがとうございます。
      申し訳ありませんが、私自身はX Premiumに課金しておらず、X Proを使用できないため対応の予定はございません。
      Xのブックマーク機能などを活用して、必要な場合にのみX(無印版)を使用するなどの対応をお願いいたします。
      ご期待に添えず申し訳ございませんが、ご理解の程をお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました