脱獄状態でTikTokのいいねやフォローができなくなる現象を解決する方法のご紹介です。
ここ最近、僕自身がこの現象に遭遇し困っていたので解決方法を探ってみました。
結論から言ってしまうと、いいねやフォローができないのはTikTokに脱獄対策が入ったためです。TikTokが脱獄を検知すると、そのユーザーをシャドウBANといってこっそりとBANするような処置がとられるようになったみたいです。
※シャドウBANといっても一時的なもので、下記の手順を踏むことで解決できます。
- 脱獄回避のTweakを入れる(今回はChoicyを使用)
- TikTokから脱獄状態を隠す(今回はChoicyを使用)
- TikTokを削除・再インストール
- 再インストール
- 完了
解決方法の詳細
今回は脱獄検出回避にChoicyを使用しています。
ほかのTweakでも可能かもしれませんが確認は行っておりません。
Choicyのインストール
解決するためにChoicyを利用するためインストールをしておいてください。
Cydiaなどで「Choicy」と検索し、インストールできます。
Choicyの設定
Choicyの設定へ行き、”Applications”をタップします。
その中からTikTokを探してください。
TikTokの項目を見つけたら、その中にある”Disable Tweak Injection”というスイッチをオンにしてください。
TikTokの再ダウンロード
TikTokはログインするときに脱獄状態かの確認をするため、一度TikTokアプリを削除して再インストール、再ログインをします。
※当たり前ですが、データが消えるのでIDやパスワードを忘れないようにしてください。
このときに先ほどの手順によって、脱獄状態は隠されているのでシャドウBANにはなりません。
以上でシャドウBANが解除され、いいねやフォローができるようになっているかと思います。
補足
ログイン後はChoicyの”Disable Tweak Injection”はオフにしてTikTok Godなどを使用しても大丈夫ですが、もしかしたらまたBANされる可能性もあります。
また同じ手順を踏めば解除できますが、面倒くさいなーって方は”Disable Tweak Injection”をずっとオンにしておくことをおすすめします。
コメント
choicyでもいいねフォローができない
さらに対策されたか…